メンバーからコメントが届いたり、ARMYがおこなった投稿にメンバーが答えたりするのを見るたび、幸せになります。

Weverse とは、BTS公式ファンコミュニティアプリ。
BTSをより身近に感じることができ、世界中のファン同士でコミュニケーションが出来るアプリです。
オススメポイント
- 既存のSNSに比べて、BTSとファンの距離が近い。
- ファンだけが利用しているアプリなので、他のSNSよりも特別感のあるメッセージや画像を見ることができる。
- ファン同士でのコミュニケーションがとれる。
- 日本語や英語など、10言語の自動翻訳機能も搭載されているため、使用言語や国籍にかかわらず誰でも簡単に使用できる。
- ファンが行った投稿を見たBTSから直接コメントがもらえる可能性がある = 奇跡が起こることがある。
Weverse登録方法(加入は無料)
step
1Weverseアプリ(無料)をダウンロードする。
・iTunesをご利用の方はこちら
「Weverse」をApp Storeで
apps.apple.com
・Andoroid をご利用の方はこちら
Weverse - Apps on Google Play
play.google.com
・PCからはこちら
Weverse - Official for All Fans. Join NOW!
www.weverse.io
step
2アプリを起動し、ログインする。
step
3新規登録する。
step
4その際、登録したいアーティスト(例)BTSをタップし、メールアドレス、パスワードを設定する。
注意すること
- 無料で楽しめるアプリだけど、動画の購入などにはお金がかかる。
- アーティストごとに入会するシステムなので、複数のコンテンツを利用するなら、複数登録をし、見たいアーティストを切り替えて使用する。
Weverseの使い方
step
1登録アーティスト=BTSを選択。
step
2画面上部には、Feed・Artist・Media・Only とあり、Feed画面が表示される。。
出典:Weverse
Feed | BTSに関して投稿したり、他のファンの投稿を閲覧できるところ |
Artist | BTSメンバーが投稿するところ、ファンがBTSへの思いを投稿するところ(To Artist) |
Media | BTSの動画や画像をみることができるところ、Wevese独占コンテンツは「For Wever」にアップロードされる |
Only | メンバーシップ会員限定のコンテンツ動画等がみれるところ |
step
1画面下部には、Weverse・Discover・Notifications・More とあり、Weverseが表示されている。
Discover | 話題になっているタグや投稿など、他のファンの人気投稿を見ることができる |
Notifications | お知らせ一覧 |
More | 各種設定や、購入履歴などを見ることができる |
投稿する[Feed]
BTSについて投稿したり、画像をアップするところ。
投稿するには(基本編)
step
1画面右下の鉛筆マークをタップし、メッセージを入力。
step
2「完了」をタップし、投稿完了。
投稿画面にあるHide From Artistとは?
Hide From Artist
・・・アーティストに見せる必要のない投稿の時に使う。
ファン投票、企画、ファン同士だけで共有する時など。
投稿するには(Hide from Artistを使用編)
step
1画面左下の Hide from Artistに ✔ をいれて、投稿する。
投稿をするには(BTS宛にメッセージを残したい時編)
BTSに直接伝えたい!という時には、投稿の始まりにハッシュタグをつけます。
すると、そのメッセージが[Artist]メニューの[To Artist]に集められ、メンバーが読みやすくなります。
グループ宛のハッシュタグ
#to_BTS
メンバー宛のハッシュタグ
#to_RM
#to_Jin
#to_SUGA
#to_jhope
#to_Jimin
#to_V
#to_JungKook
[Feed]画面でコメントを書くところから、ハッシュタグをつけて投稿する。
投稿できるもの
- 画像・GIFは10枚まで可能
- ハッシュタグで投稿可能
- URL投稿可能
投稿できないもの
- 動画
アップされた画像は、ダウンロードすることができます。
step
1画面右下の ボタンをタップ。
step
2「ダウンロードが完了しました」と表示される。
※モーメントであがった画像には、画像に文字が重なって表示されてはいますが、ダウンロードした画像に文字はありません。
#Weverse FeedやArtistの投稿で見つけたお気に入りの画像を保存することができます。📷👌
FeedやArtistの投稿でお気に入りの画像をタップし、保存ボタンを選択してください‼📣Weverseのコンテンツを個人的にスマホなどに保存することはできますが 🙅 無断転載はおやめください 🙅♂️ pic.twitter.com/vvOQdjHtoS
— Weverse (@weverseofficial) July 9, 2019
Feed まとめ
Feedは、ツイッターのような感じ。
ファン同士、交流できるので情報を得ることができたり、共感したりと楽しい場所です。
でも、利用するにはルールがあるので、注意して正しく利用しましょう。
※必読「Weverseでの投稿作成やプロフィール機能のご利用に関する注意事項」
-
-
Weverse - Official for All Fans. Join NOW!
weverse.io
アーティストからの投稿を見たり、ファンからのアーティスト宛ての投稿を見る[Artist]
- [Artist]画面の各メンバーの画像をタップするとモーメントを見ることができる。
- [To Artist]をタップすると、BTS宛ての投稿を見ることができる。
1.モーメントを見る
step
1各メンバーの画像をタップすると、モーメントを見ることができます。
モーメントとは?
メンバーがコメントや写真の投稿したとき、ファンが24時間以内にコメントや応援できる機能。
※24時間を過ぎても、コメント・応援ができなくなるだけで、最新の投稿は閲覧できます。
画面には、「期限が過ぎているため、応援やコメントができません。」と表示される。
出典:Weverse
2.ファンたちのBTS宛ての、投稿を見ることができる。
step
1[Artist]メニューの[To Artist]をタップ
ファンからのBTS宛ての投稿が表示される
[To Artist]は、
- BTSに直接伝えたい!とファンから投稿されたメッセージがアーティストから読みやすいようにまとめられている。
アーティストの動画や画像を見ることができる[Media]
- カテゴリーごとに分かれているので、便利。
- 「RUN BTS!」というオリジナル番組や、韓国語を学ぶことのできる動画「Learn! KOREAN」コンテンツがある。
メンバーシップ会員限定でみれるコンテンツや動画等が見ることができる[Only]
- 有料会員になるとみることができるので、会員になるべし!
話題になっているタグや投稿など、他のファンの人気投稿を見ることができる [Discover]
- ハッシュタグ検索で、トピックごとに投稿をまとめて見ることができる。
アーティストのコメントや、モーメントの発信、新着メディアなどのお知らせ一覧 [Notifications]
- BTSメンバーのコメントや、モーメントをまとめて見たい場合に使う。
各種設定や、購入履歴などを確認できる [More]
プロフィールの作成などができる。
-
-
Weverse - Official for All Fans. Join NOW!
weverse.io
まとめ
注意事項を守り、Weverseを使いこなしてBTSのコンテンツを引き続き楽しみます。